2011年11月29日下記の研修を開催しました | ||||||||
|
||||||||
「趣旨」 WordPressは今非常に人気の高いホームページ作成ツールで、ブログのユーザーインター フェースによる作成及び保守のやり易さを追求する一方、本格的なWebサイト構築にも展開 できるデザインの拡張性を持ちます。 さらに豊富なプラグインを組み合わせることにより、ソーシャルメディア連携やECサイト構築など、 企業の求める多彩なソリューションにも対応できます。 このツールを使って、ITC諸氏のビジネスWeb、さらに支援先のビジネスWeb構築の一助に なることを願って、この講座を企画させていただきました。 論より証拠。聴いて、触って、感じて、そして構築してください。あなたのビジネスWebの世界を。 |
||||||||
「プログラム」 1) プロローグ (吉田雄哉氏) 2) WordPressのご紹介と取り巻く環境 [聴いて] (マクラケン直子氏) 3) WordPressハンズオン! [触って、感じて] (メイン:星野邦敏氏、 サポート:マクラケン直子氏、吉田雄哉氏) 4) Q&A (司会:吉田雄哉氏 パネラー:マクラケン直子氏、星野邦敏氏) 「講師」 マクラケン直子氏 WordPress.com レンタルブログサービス運営の Automattic 社員および WordPress 日本語版作成チームメンバー 星野邦敏氏 株式会社コミュニティコム 代表取締役 WordPressのイベントであるWordCampやWordBenchにスタッフやスピーカーとして 関わる 吉田雄哉氏 株式会社co-meeting 取締役 / External Facing CTO 自社ではソーシャルコミュニケーションダッシュボード「Crowy」、新しいグループ間 コミュニケーションを提案する「co-meeting」のサービスを展開中 「受講される方へのお願い」 この講座では、ネットワーク経由でご自身のホームページを作る演習が含まれますので、 無線LANの装備されたノートPCをご持参ください。 もし無線ではなく有線LANをご希望の場合には事前にお申し出ください。座る席位置など 考慮させていただきます。 使用する無線LANアクセスポイントやLANケーブルは、当講座事務局にて用意させて いただきます。 |
||||||||
![]() ![]() |