当セミナーを受講できなかった方へ、オンラインセミナーとしてセミナービデオ録画と資料を用意しました。(一般:¥2,500円 ITMS組合員/個人会員:¥1,000円)
(1) 日時
2018年9月25日(火) 18:30~20:30
(2) 場所
新宿文化センター 第1会議室
(3) 主催
ITマネジメント・サポート協同組合
(4) 共催・協賛・後援
後援:特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
東京都中小企業団体中央会
一般社団法人ICT経営パートナーズ協会(ICTMp)
一般社団法人クラウドサービス推進機構(CSPA)
ITCA届出団体ITCイースト東京
(5) 内容
【趣 旨】
昨今話題に上っている、フィンテックや仮想通貨による金融サービスの多様化が、企業活動や日常生活に影響を及ぼす時代になりました。
中国や諸外国における急速なキャッシュレス決済の普及が、保守的な日本の取引決済環境をも刺激して、大手企業間の取引のみならず、個人レベルの少額取引にまでも及び、大きな変化をもたらしつつあります。
その一方新しい金融サービスは、企業における投資や資金調達、業務処理の生産性向上など、企業経営に及ぼす影響も多大なものがあります。
そこでこのような環境変化を先取りし、基盤となるフィンテックや仮想通貨などの理解を深めていただくためのセミナーを企画しました。
講師には生来のベンチャー企業者として、多くのビジネスを起業し、また起業者を支援されて来られた中村壮志様をお招きし、活きたフィンテックや仮想通貨活用法や事例を語っていただきます。
受講者の皆様の事業活動の指針、あるいはヒントとしていただければ幸いです。
【内容】
- フィンテックと仮想通貨に関する説明
- 中小企業白書から見る中小企業の課題
- 課題解決に繋がるフィンテックや仮想通貨の活用方法[資金調達、コスト削減、 業務効率化、海外展開、リスクマネジメントなど]
- 中小企業への導入事例
- 中小企業への導入方法
- フィンテックと仮想通貨を活用したインバウンド戦略[IT×IOT×フィンテック×仮想通貨]
- フィンテックと仮想通貨を活用した中小企業の姿
【プログラム】
◆ 開会のあいさつ
◆ 講演:「フィンテックと仮想通貨を活用した新たな中小企業経営」
インクレディブル合同会社 中村 壮志 様
◆ 閉会のあいさつ
【中村壮志プロフィール】
18歳で会社を起業。その後27歳の頃より資産運用に興味をもち、株、FX、先物等々あらゆるジャンルの金融商品に投資。
その後友人と共に設立したファンド会社にて、ファンドマネージャーを務めるなどして金融も専門で取り扱うように・・・
起業家、事業家、個人投資家として生計を立てる中、仮想通貨の世界と出会い2013年より独学で勉強する。
2014年より仮想通貨専門会社のフジクリプト社からのオファーを受け、仮想通貨の講師としてデビュー。
リアルセミナー、WEBセミナー含め延べ数千人に対して仮想通貨の世界を伝えている。経営者視点からの考察や図解や例えを用いて話す為、非常に説明がわかりやすいと定評がある。
(6) 御礼
この度当協同組合のセミナーにご参加いただきました受講者の皆様に厚く御礼申し上げます。そしてご講演をいただきました中村壮志様に厚く御礼申し上げます。
参加者:一般ITC 13名、後援団体 3名 その他 1名 ITMS組合員/個人会員 14名、講師 1名 合計 32名