当セミナーを受講できなかった方へ、オンラインセミナーとしてセミナービデオ録画と資料を用意しました。(一般:¥2,500円 ITMS組合員/個人会員:¥1,000円)
テーマ
ITMS マイナンバー関連 セミナー 必見!今からまるわかり。
『マイナンバー制度&個人情報保護法の実務対応ポイント』
日 時
2015年4月21日(火) 18:30~20:30
会 場
新宿区立新宿文化センター 4F 第1会議室
新宿区新宿6-14-1
主 催
ITマネジメント・サポート協同組合
後 援
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
【趣旨】
本年10月より、マイナンバー(個人番号)の市町村から全国民への通知が開始され、いよいよ社会インフラの大きな変化が始まります。企業にとっては具体的な対応が迫られており、支援するITCや情報システム担当者においても制度の理解は欠かせません。
現在マインナンバーに関するセミナーは数多くありますが、当セミナーでは“マイナンバー制度の実務対応”に主眼をおき、手順やチェックポイントを解説します。
また制度を支える“個人情報保護法” についても振り返り、ポイントを整理します。
今回は特に、支店など複数の事業所や多くの非正規雇用者を抱える企業、ならびにその支援者にとって大変有益なプログラムとなっています。
皆様のご参加をお待ち申し上げます。
【プログラム】
◆「社会保障・税番号制度(マイナンバー)」 90分
<民間企業(個人番号関係事務実施者)での実務>
ITマネジメント・サポート協同組合 専務理事
有限会社 システム工房黒澤 代表取締役 黒澤 良永 氏
◆「マイナンバー制度を支える“個人情報保護”」 30分
ITマネジメント・サポート協同組合 理事長
NPO法人日本システム監査人協会 副会長
有限会社ビジネス情報コンサルティング 代表取締役 小野 修一 氏

