当セミナーを受講できなかった方へ、オンラインセミナーとしてセミナービデオ録画と資料を用意しました。(一般:¥2,500円 ITMS組合員/個人会員:¥1,000円)
※ご注意:オンラインセミナーでは、当日のプログラムのうち、講演-1、講演-2、及び講演-3をご提供しております。
テーマ
「経営環境に適応できるビジネスモデルの実践と強い経営体質づくり」 ~2013年中小企業IT経営力大賞受賞企業から学ぶ~
日 時
2013年6月27日(木) 13:30~18:30
会 場
日本マイクロソフト株式会社セミナールームC、D
東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー 31F
主 催
ITマネジメント・サポート協同組合
共 催
日本商工会議所
全国商工会連合会
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
後 援
全国中小企業団体中央会
独立行政法人情報処理推進機構
一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会
東京都中小企業団体中央会
【趣旨】
経済産業省が実施している「中小企業IT経営力大賞」は平成19年度の創設以来、 今年で6回目を迎えました。当組合は1回目から毎年6月に優れた受賞企業をお招きしてセミナーを開催して参りました。
毎回迫力のあるIT経営成功事例として参加者皆様の非常に高い評価を頂いております。
今回は受賞企業2社をお招きします。さらに後半のパネルディスカッションでは、「攻めのIT活用、実践のポイント」に迫ります。
第二部としてセミナー開催にご協力いただいた日本マイクロソフト株式会社様に 1時間「クラウドとスマートデバイスによるワークスタイルの革新」をご講演いた だきます。
【プログラム】
『第一部』 (13:30~17:30)
◆ご挨拶
経済産業省 商務情報政策局 地域情報化人材育成推進室 室長 小林 信彦様
特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会 会長 播磨 崇様
◆講演-1:「中小企業IT経営力大賞2013の講評」
明治大学経営学部 教授、2013年中小企業IT経営力大賞選考作業部会 部会長 岡田 浩一様
◆講演-2:「経営戦略勉強会参加から始まったITへの取り組み」 ~優秀賞受賞(全国商工会連合会会長賞)
株式会社アイジェクト 代表取締役 戸口 儀隆 様
◆講演-3:「そろばんの意識を変えたITの世界」~優秀賞受賞(全国商工会連合会会長賞)~
株式会社イシド 代表取締役会長 石戸 謙一 様
◆パネルディスカッション 「経営環境に適応できるビジネスモデルの構築と実践」
●パネラー:
ご講演各位 岡田 浩一 様、 戸口 儀隆 様、石戸 謙一 様
●モデレータ:
ITマネジメント・サポート協同組合 理事長、2012年 中小企業IT経営力大賞選考作業部会 部会員 高島 利尚
『第二部』 (17:30~18:30)
◆ご講演 「クラウドとスマートデバイスによるワークスタイルの革新」
日本マイクロソフト株式会社 テクニカル・ソリューション・エバンジェリスト 西脇 資哲 様

