ITMSについて、多くのご質問をいただく項目をまとめました。その他のご質問がありましたら、こちらまでお問合せください。
Q1. ITマネジメント・サポート協同組合は、何をしてくれるところですか?
ホームページのキャッチにありますが「ITMSは、経営とITに強いコンサルタント、 ITコーディネータの資格をもつ専門家の集団です。」とうたっておりますが、 テーマ別メニュー、業種別メニュー、ITのライフサイクル別メニューなど 幅広く皆様のご依頼に対応出来る体制を整えております。まずは気軽に声を掛けてください。
Q2. ITマネジメント・サポート協同組合にはどんな人がいるのですか?
ITコーディネータとして一人一人独立して活躍している方が大半です。 それぞれの専門分野での知識と経験豊富な方々です。 年齢構成は、20歳台から60歳代までで、50歳から60歳代が多いです。
Q3. ITコーディネータは、「経営とITに強いコンサルタント」と聞いていますが、費用はどのくらい掛かるのですか?
ITMSの特徴としては、一人一人は独立して仕事をしています。 そして一人1人が組合員という位置付けです。 従って、大手のコンサルタントファームのような経費は掛かりません。 一人一人のプロの技術・能力と組合という組織力での安心感を兼ね備えていて、しかも料金は押さえることが出来ます。
Q4. 当社の所在地は栃木県なのですが、貴組合からのサービスを受けること出来ますか?
ITMSの組合員は、東京以外にも神奈川、千葉、埼玉、栃木、茨城、群馬、静岡と広範囲に在住しております。 皆様のお近くのメンバーを派遣することが出来ます。 また、中小企業向けの支援制度や施策は、毎年多く出ております。 これらを紹介し活用することも出来ますので貴社にとってのベストな方法を考えながら進められます。
Q5. 貴組合は、ITコーディネータの専門組織と思われますが、他にどんな資格などを持っているのですか?
全員がITコーディネータですが、他に中小企業診断士、技術士、 JQAAアセッサ、システム監査技術士、税理士、情報処理技術者 (ITILファンデーション、PMP)など多くの資格をもったプロの集まりです。
Q6. ホームページにセミナーの案内がありますが、誰でも申し込みが出来るのですか?
もちろんどこからでも申し込みが出来ます。 テーマを選択頂き、自由にご参加してください。お待ち申し上げます。