1. AI活用事例分析
・事例分析件数(20件達成)
(事例を俯瞰してのメンバーコメント)
- B2BビジネスよりB2Cビジネスの方が取り組みやすいようだ。
- 需要予測に関する事例分析が目立った。・・・など
・事例分析の継続について
(今後の事例分析についてのメンバーコメント)
- これまでのやり方で継続するが、メンバーの余力に応じ緩やかに継続する。
- 事例分析だけでなく+αとして、特定領域の深堀りする研究型分析も行いたい。
- 次回までに+αを整理する。
2.コンサルティングツール検討分科会
・デジ☆レシピ拡販活動
7/23(土)に中小企業診断士の研究会にてデジ☆レシピを紹介する。
・TwitterによるツィートとITMSサイトへの導線分析
(分析結果に対するメンバーコメント)
- わずかではあるが効果が出てきているように思う。
- M社から協業の機会を得ている。
- 時事ネタやセキュリティへのアクセスが多い傾向のようだ。
3.データ分析分科会
- 活動立ち上げにあと少し時間が必要。
- デジ☆ブログへデータ分析に関する構想企画する原稿を作成中。
4.デジ☆ブログ
- メンバーの得意テーマを考慮したブログの作成分担を検討した。
- メンバーの都合に応じ、年内に少なくとも1件は原稿を作成し事務局に提出する。
5.各種情報共有
- 「Prediction Oneの利用方法」のご紹介
- 「DX検定受験レポート」のご紹介
6. 次回迄の宿題
- AI活用事例分析の継続についてと+αの活用の検討たたき台の作成
7.次回のDX研究会
- 2022年8月20日(土)15:00~ リモート開催