これまでの活動実績

ITMSがこれまで行ってきた活動実績の一部です。

連携事業

  • A社:連携先の顧客開拓顧客支援コンサル(各種コンサル手法の提案・共同実施、等)
  • B社:連携先の情報システム運用事業支援(ITサービスマネジメント商材の共同開発を通じて)
  • C社:連携先とセミナー研修の共同開催

連携事業のメリット、枠組みはこちら

組合活動を通じた共同受注

  • ITマネジメントサービス開発ツールの活用案件
  • 石油化学企業の設備保全及び調達システム再構築支援
  • 製油系タンク保全管理システム構築
  • 某工業会における環境配慮設計ガイドライン作成支援                
  • 教育研修講師派遣(多数)
  • 中堅ITベンダーとの協業によるクライアント企業のIT導入上流工程支援 (基本契約に基づく複数案件支援)
  • 某信用金庫の取引先企業への事業診断支援
  • 某医療機関へのISMS構築支援

研究会

現在活動中の研究会

  • DX研究会

現在開催中の研究会についてのご紹介はこちら

現在終了した研究会

  • 新ビジネス研究会(RPA等の新技術を活用したビジネス展開の研究)
  • Webマーケッティング研究会(マーケティング手法研究) 
  • スモールシステム事業研究会(活動:隙間システム開発事業展開及びSaaS クラウド事業研究)
  • IT技術研究会(IT関連研修事業を中心に)
  • ビジネスモバイル研究会(活動中:モバイル指向ビジネスの研究)
  • 農業IT化研究会(ベンダーとの協業模索)
  • 超高速開発研究会(超高速開発ツールの研究)
  • クラウド時代のシステム運用研究会

セミナー・研修

セミナー(過去3年間の開催実績)

  • 2019年3月19日開催 「失敗しない RPA の導入」
  • 2018年11月27日開催 「GDPR 新しい個人情報保護の潮流」
  • 2018年 9月25日開催「フィンテックと仮想通貨を活用した中小企業経営」
  • 2018年 7月12日開催「管理会計とExcelデータ分析で経営支援 2」
  • 2018年 3月13日開催「中小企業における集客販売を促進するAIチャットボットの活用事例」
  • 2017年12月 7日開催「世界のITイノベーションとビジネスへの応用」
  • 2017年 9月28日開催「管理会計とExcelデータ分析で経営支援」
  • 2017年 7月27日開催『攻めのIT経営中小企業百選2017』から学ぶ経営革新事例」
  • 2017年 5月25日開催「ローカルベンチマークIT経営支援は企業を客観的に知ることから始まる」
  • 2017年 3月15日開催「実践に活かすためのプロセスガイドラインの改訂 第3版」
  • 2016年12月 8日開催「新たな情報セキュリティ強化の取組み。iCDとは?」~現場の情報キュリティマネジメントの重要性と人財の育成~」
  • 2016年 9月29日開催「IoT による新たなビジネスモデルの創造~変革の時代の波に乗り、新たなビジネスチャンスを掴もう~」
  • 2016年 7月29日開催「顧客創出、儲けに繋がる“攻め”の IT 活用の勘所!~攻めのIT経営中小企業百選企業から学ぶ~」
  • 2016年 3月29日開催「今日からできるビッグデータ活用 〜テキストマイニング〜」 ~攻め 経営とイノベーション 原動力を学ぼう~」
  • 2016年 1月19日開催「“守り”から“攻め”へ、IT活用の新たなステージ ~攻めのIT経営中小企業百選企業から学ぶ~」

現在申込受付中のセミナーのご紹介、直近で開催したセミナー報告内容はこちら

オンラインセミナー

  • 2013年9月開始
  • 2019年3月31日時点:24講座公開中

オンラインセミナーの詳細や申込方法についてはこちら(オンラインセミナーのサイトへ)

ITコーディネータ養成ケース研修

事業内容トップへ戻る