デジ・ブログ デジ☆ブログ第29回:アナログも重要-IT資源調達で調べるITベンダーの潜在能力 情報システムを導入する際のIT資源調達は、開発や導入サービスをしてもらうITベンダーを決定する重要なプロセスである。提案された機能や価格だけでなく、これまで取引が少なく熟知していないITベンダーの潜在的な遂行能力を適切に評価しなくてはならない。 2022.07.20 デジ・ブログ
デジ・ブログ デジ☆ブログ第14回:やってはいけないシステム要件定義の禁じ手とは システム要件定義は、業務の要件をシステムの作り手に伝える重要な情報である。曖昧な要件定義に代表される、やってしまうと後から面倒なことになる「やってはいけないこと」と、そのデメリットをご紹介する。 2022.02.14 デジ・ブログ